日本美術とデザイン幕末明治の古美術から近代現代の芸術へ
Grace Tsumugiは日本美術を専門に、幕末から明治時代の古美術骨董から大正から昭和にかけての20世紀から21世紀の美術工芸モダン・コンテンポラリー作品を扱っております。当ギャラリーは一貫して技巧意匠ともに優れた作品を扱っていると定評を頂いております。当サイトでは、漆工、印籠、金工、七宝、陶器、薩摩焼、染織、彫刻・置物、絵画、屏風、家具、モダンコンテンポラリー作品の中から選んだ作品をご紹介いたします。
当ギャラリーは、歴史的に老舗アートギャラリーやディーラーが数多く集まるロンドンのセントジェームズ地区デュークストリート8番地に20年以上所在しております。これまで国際的アートフェアやイベントなどに参加出展し、毎年秋には当ギャラリー内にて展示会を催しております。
日本美術の収集を始めたい方、また美術品の販売委託をご検討されている方のご相談も承っております。また今後の展示会のお知らせをご希望の方はお申し込みください。
Here, you will find a selection of our very latest additions to our gallery.